かいろう– Author –

ITカスタマーエンジニア|法人向けにPC・ネットワーク・セキュリティの構築、保守、提案を行う|大学でもネットワーク専攻|過去にはWebライターとして法人ITメディアへ記事執筆&自身でブログ運営し売却を経験
【資格取得】ITパスポート、情報セキュリティマネジメント
-
エキサイトMEC光のおすすめルーター|快適に使うための選び方&設定・活用術
「エキサイトMEC光を契約したけれど、どのルーターを使えばいいの?」「ルーターの選び方が分からなくて、ネットが遅くならないか心配…」エキサイトMEC光を快適に使うには、Wi-Fiルーター選びが重要です。ルーターの性能や規格によって、通信速度や安定性... -
enひかりにおすすめのルーター7選|快適に使うための選び方&設定・活用術
「enひかりを契約したけれど、どのルーターを使えばいいの?」「ルーターの選び方が分からなくて、ネットが遅くならないか心配…」enひかりではWi-Fiルーターをレンタルすることができますが月額330円かかってしまいます。そのため自分で購入した方がコスト... -
おてがる光におすすめのルーター7選|快適に使うための選び方&設定・活用術
「おてがる光を契約したけれど、どのルーターを使えばいいの?」「ルーターの選び方が分からなくて、ネットが遅くならないか心配…」おてがる光を快適に使うには、Wi-Fiルーター選びが重要です。ルーターの性能や規格によって、通信速度や安定性が大きく変... -
失敗しない!IIJmioひかりにおすすめのルーター7選|選び方&設定・活用術
「IIJmioひかりを契約したけれど、どのルーターを使えばいいの?」「ルーターの選び方が分からなくて、ネットが遅くならないか心配…」IIJmioひかりを快適に使うには、Wi-Fiルーター選びが重要です。ルーターの性能や規格によって、通信速度や安定性が大き... -
ソフトバンク光のBBユニットがなくてもIPv6はできる?|技術者が実機で検証
「IPv6接続をして通信速度をあげたい」「でも光BBユニットはレンタルしたくない」「市販ルーターでIPv6接続できるのか教えて!」光BBユニットをレンタルすればIPv6がつかえます。しかしレンタル料が550円/月かかるのでなるべく払いたくないというのが本音... -
VDSL方式におすすめルーターを紹介!技術者の選び方
「VDSL方式に住んでるけどルーターが欲しい」「でもルーターの選び方がわからない...」「VDSL方式におすすめのルーターを教えて」このような疑問にお答えします。 この記事でわかること VDSLにおすすめのルーター VDSLでのルーターの選び方 自宅がVDSLなの... -
田舎で使えるおすすめ光回線|工事不要なネット回線も紹介
「田舎に住んでるけど、ここって光回線はつかえるの?」「田舎で利用できる光回線を知りたい!」「もし光回線がないエリアだったらどうすればいいの?」田舎に住んでてインターネットを利用したいと思っても光回線が利用できるかわからないし、できるとし... -
【市販ルーターで検証】光BBユニットはいらない?速度や設定の違いを紹介
「光BBユニットって必要なの?」「ソフトバンク光で市販ルーターは使える?」「光BBユニットと市販ルーターの違いを知りたい!」 光BBユニットとはソフトバンク光が提供しているルーターです。購入ではなく毎月550円のレンタル料がかかるので「月々支払う... -
失敗しない!ahamo光のおすすめルーター7選|選び方&設定・活用術
「ahamo光を契約したけど、どのルーターを使えばいいの?」「ルーターの選び方がわからなくて、ネットが遅くならないか心配…」ahamo光を快適に使うには、Wi-Fiルーター選びが重要です。ルーターの性能や規格によって、通信速度や安定性が大きく変わるため... -
【画像手順】スマホはOK?Windows11パソコンのWi-Fiが繋がらない時の解決策10選
「パソコンがWi-Fiにつながらない」「スマホはつながるのになんで?」「すぐに解決できる方法を教えて!」こんなお悩みを解決する記事を書きました。 僕は法人向けにパソコンやネットワークの構築、保守をするエンジニアです。これまで数多くの企業に対し... -
【必見】イオンモバイルと相性の良いおすすめ光回線3選
「スマホをイオンモバイルにした」「光回線とのセット割がない」「イオンモバイルにおすすめのコスパが良い光回線を教えて」イオンモバイルには、ドコモやソフトバンクのようなスマホセット割がありません。そのためどの光回線を選んだら最もコスパが良く... -
はま寿司にフリーWi-Fiはない?店内でネットを利用する方法と注意点
「はま寿司でWi-Fiを使いたいけどあるの?」「店内にフリーWi-Fiがあるけどつなげていいの?」「はま寿司でWi-Fi接続する方法を知りたい!」このような疑問にお答えします。 僕は法人向けにパソコンやネットワークの構築・保守をするエンジニアです。実際... -
くら寿司でWi-Fi接続する方法|繋がらないときの対処法や対応店舗の調べ方も紹介
「くら寿司でフリーWi-Fiに接続したい」「でもつなげる方法がわからない」「やってみたけどうまくできない」 くら寿司の対象店舗では、無料でWi-Fiが提供されています。とはいえ接続方法がわからない、やってみたけどつながらないといった声も多く聞きます... -
【筆者も使用】MiniTool Power Data Recoveryの口コミからわかる評判|安全性や価格を比較
「削除してしまったデータをどうしても戻したい」「壊れたUSBメモリー、SDカードのデータを復元させたい」「MiniTool Power Data Recoveryってソフトが良いって聞くけど本当なの?」 MiniToolはカナダに拠点を置くソフトウェアメーカーで世界的にも信頼性... -
【入居者必見】レオパレスにおすすめのWi-Fiとは?|レオネット以外の回線を紹介
「レオパレスでゲームや動画を楽しむためのおすすめWi-Fiを知りたい」「レオネットが遅い!他のWi-Fiに乗り換えたい」この記事ではレオネットが遅くて不満なあなたに、利用目的にあわせたお得なWi-Fiを紹介します。 この記事でわかること レオパレスで利用... -
マネーフォワード光と楽天ひかりの徹底比較|タイプ別におすすめを紹介
「楽天ひかりとマネーフォワード光、どっちが本当にお得なの?」「家計アプリをお得に使うなら楽天ひかりよりもマネーフォワード光?」この記事では、そんな悩みについて以下の3点を中心に解説していきます。 楽天ひかりとマネーフォワード光の料金・特典... -
【技術者解説】個人のWindows11にセキュリティソフトはいらない?
「Windows11に替えたいけどセキュリティソフトって必要?」「Youtubeをみると『買うな』って言う人がいるけどほんと?」2025年10月にWindows10のサポートが終了し、Windows11への入れ替えも検討している中、市販のセキュリティソフトがほんとに必要なのか... -
【やってみた】MiniTool ShadowMakerの使い方|Windowsバックアップにおすすめ
「PCのバックアップを自動でとりたい」「PCを入れ替えたいけどデータ移行がわからない」こんなケースではバックアップソフトウェアの使用が有効です。なかでも今回は「MiniTool ShadowMaker」というソフトウェアを実際に使ってみたいと思います。 僕はPCや... -
【データ復元してみた】MiniTool Power Data Recoveryの使い方・無料版と有料版の違いも比較
「パソコンが壊れたけどデータを取り出したい」「間違ってUSBメモリーのデータを消してしまった」パソコンや外部メモリーの故障・誤操作でデータをなくしてしまった場合にデータ復元ソフトを使うことで戻すことができます。なかでもMiniTool社が提供する「... -
失敗しない!マネーフォワード光のおすすめルーター7選|選び方&設定・活用術
「マネーフォワード光を契約したけれど、どのルーターを使えばいいの?」「ルーターの選び方が分からなくて、ネットが遅くならないか心配…」マネーフォワード光を快適に使うには、Wi-Fiルーター選びが重要です。ルーターの性能や規格によって、通信速度や...
12